「美味しさに言葉はいらない。」 だなんてね…
仕事がひと段落ついたので、急きょ 午後休 を 取って
近所で小物釣り。
タナゴが、 1 匹 だけ 釣れました。
そして、毎度の事ながら、大漁のクチボソ君たち。
今回の秘策は、親ウキとプロペラだけのシンプル仕掛け
いつも、道糸の動きが見たくて、シモリ ( 糸ウキ ) を入れるのですが
今回は、トヨタカイゼンばりに、無クス 減ラス を 考えてみました。
結果、感度が高くていい感じ。小魚たちの シモリアタック に悩まされることなく
シンプルに釣れました。
帰りに、気になっていたお店へ
私が釣りに出掛ける週末は、いつも閉まってます。
月・水・金の他に祝日も営業しているとのこと。
先日、スマホだけで財布を持たずに釣りに出掛けてしまい
せっかくの朝市なのに、何も買えなかった教訓を生かして
スマホとケースの間に、1,000円だけ挟んでいました。
で、ぶどうパン 1,000 円 を購入
とっても美味しかったです。
題名のないパン屋 さんってお店
https://mudai-pan.com/
店員さんはとっても気さくな方で、芸能人かと思うほど美人さんでした。
「土日も営業してくだされば、釣り好きのオッサンたちがこぞって買いにきますよ~。」 なんてね。
しっかし、「美味しさに言葉はいらない。」 と書かれた
パンフレットをみたときに、ちょっと笑っちゃいました。
言葉がいらないなら、こんなに デカデカ と書かないでよね。
パンに罪はないけれど、このキャッチコピーは嫌いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
この記事へのコメント
こんばんは~
高級食パンですね。
前に私も記事を書いたのですが
その時のベーカリープロデューサーが
付けた名前っぽい感じがしました。
https://dekopon.naturum.ne.jp/e3345487.html#comments
お財布が要らない時代だけど
今回は1000円持って行って正解でしたね。
美人さんとも会えてサイコーじゃないですか (*´▽`*)
高級食パンですね。
前に私も記事を書いたのですが
その時のベーカリープロデューサーが
付けた名前っぽい感じがしました。
https://dekopon.naturum.ne.jp/e3345487.html#comments
お財布が要らない時代だけど
今回は1000円持って行って正解でしたね。
美人さんとも会えてサイコーじゃないですか (*´▽`*)
コメントありがとうございます。
dekoponさんのブログの店名に比べたら、
「題名のない」なんて、かわいいモノですね。
奇をてらうのは分かりますが、並べるとかなりウザイ(^o^)
岸本拓也氏とは、私は仲良くなれそうな気がしません。
そうそう。前回の朝市の教訓を活かして小銭を持ってました。
最近は暑すぎて熱中症にもなりかねないので、多少は持ってた方がいいですね。
dekoponさんのブログの店名に比べたら、
「題名のない」なんて、かわいいモノですね。
奇をてらうのは分かりますが、並べるとかなりウザイ(^o^)
岸本拓也氏とは、私は仲良くなれそうな気がしません。
そうそう。前回の朝市の教訓を活かして小銭を持ってました。
最近は暑すぎて熱中症にもなりかねないので、多少は持ってた方がいいですね。