ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

「物欲の虜 (とりこ) 」という悪い病に罹ってしまいました。

  2025年03月30日  クチボソタナゴ

皆さま お疲れさまです。 1か月半ぶりに、釣りに出かけてきました。 近所の公園。小物釣りです。 こちらは、...

ムダ遣いとは知りながら。

  2025年03月28日  ウガンダ

ダイワから、「ふく式ふっくはずし」なるものが発売されました。 使い方は、こんな感じ。 魚に釣り針を飲まれたと...

アフリカで、味覚糖「コグミ」が人気です。

  2025年03月25日  ウガンダ

皆さん お疲れさまです。 仕事で、アフリカに出張しています。 日曜日にホテルの部屋にいたら、お掃除に来たおね...

エチオピア航空のエコノミークラスの料理

  2025年03月23日  ウガンダ

皆さん お疲れさまです。 お仕事で、アフリカ東部の国ウガンダに来ています。 週末、こちらに来ているみんなと食事...

アボカドの種がビリヤードの球くらいの大きさでした。

  2025年03月22日  ウガンダ

皆さま お疲れさまです。 仕事でアフリカ東部の国ウガンダに来ております。 こちらはアボカド。かなりの大きさ。...

アフリカ東部の国ウガンダで豚串を食べました。

  2025年03月15日  ウガンダ

皆さま お疲れさまです。 仕事でアフリカ東部にある国 ウガンダ に来ています。 ナイル川の起点となるヴィクトリ...

「菜の花って 唾 (つば) 臭くね。」ってのに、私の頭ん中が占有されちゃいました。

  2025年03月09日  国内旅行

大学時代の友人たちと、河津桜を見てきました。 今年は気温が上がらず。例年より遅めの開花。 「河津桜の濃いピン...

帰国して、最初に食べたかったモノと言えば・・・

  2025年03月06日  コンビニ

3週間ほど海外に出張してました。 日本に帰ってきて食べたかったモノといえば、寿司、ラーメン、とんかつ・・・。 ...

私の好きなネコの種類? その答えは…

  2025年03月01日  チュニジアねこ

チュニジアに出張中。 ここでは、ネコに遭遇する確率が高めです。 今回も、おエサを求めて、ネコちゃん達がカ...

アフリカ北部の国チュニジアで、イスラム教 第4の聖地 「カイルアン」に行ってきました。

  2025年02月26日  チュニジア

ひとつ前のブログに書いた、ラクダに乗った同僚。 「急に土下座 !?」 って思ったら、同僚の女性を撮るのに、脚長 & 小...