ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。

   

ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。


あまり気分のいいお話ではないので、2枚目の写真まで読み飛ばして下さいませウワーン


先日、某フリマサイトで、「数回触っただけ」 「ほぼ新品未使用」 と書かれた布製の「ふで箱」を購入したら、

手垢でどす黒く、ファスナーの塗装も剥げたお品物が届きました。

お品物自体が紺色だったせいと、写真はかなりピンボケでホントに分からなかったです。


「流石にこれは無いでしょう。」と思って、出品者に連絡しましたが、

あまりに不誠実な態度ビックリ


頭にきて、

 「受取連絡はしません。返品させてください。当該フリマの運営者にも報告済です。」

と伝えしたら、先方は態度を一変。

 「お代は要りません。お品物の返却も不要です。許してください。」

とのこと。


 「いや。持っていてもゴミだから返却します。住所と名前を教えて。」

と伝えましたが、個人が特定されるのを嫌ったのか

 「捨ててください。」

の一点張り。


仕方なく、お品物は私の手元に届いたままでキャンセルとなりました。


気持ち悪いので、当然の助動詞「べし」で処分したのですが、

そ奴は罪深くても、お品物に罪は無し と思い直し


「最後に、気持ちよく送り出してあげましょう。」と

ゴム手袋をつけて、洗濯用洗剤と靴用ブラシで洗面器の中で洗ってみたら

洗面器の水が、みるみる茶色く染まりだしました。


「こんなのを新品同様だなんて言って売りつけるなんて奴の気が知れないなぁ。」と思いつつ

結局3回洗って、やっと濁りのない水に近づきました。


人の作ったおにぎりおにぎりが食べられない私は

この蒸し暑い夏にふさわしく、背筋までゾクゾクするような悪寒を味わいました。


あまりに腹が立ったんで、出品者に

 「もっと誠実に生きなさいね。ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。」

と諭しておきました。


まぁ、こんなものを平気で出すヤツなんて、心に響くものなんてないんでしょうけれど。


ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。


さてさて。夏なのに、こんなわかさぎ竿を購入です。

ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。


ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。


これにリールを付けて、タナゴを釣ったら

釣り竿が「ぶち曲がっちゃう」んじゃないの。なんて、お花畑的発想を抱きつつ。


夏になると、いろんなことがありますね。
なぁ~んて。暑さとは関係なかったですね。

自分自身を好きでいられるような毎日を過ごしたいと思いますニコニコ

 


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


 


「本ページはプロモーションが含まれています」







このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(クチボソ)の記事画像
「物欲の虜 (とりこ) 」という悪い病に罹ってしまいました。
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
同じカテゴリー(クチボソ)の記事
 「物欲の虜 (とりこ) 」という悪い病に罹ってしまいました。 (2025-03-30 22:43)
 うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり (2024-10-19 09:45)
 お兄さん。ここは禁煙ですよ。 (2024-10-14 08:58)
 「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^) (2024-08-17 10:23)
 ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。 (2024-08-10 08:41)
 葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。 (2024-08-04 19:36)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
    コメント(0)