「宵越しの銭は持たない。」 なんて、言い訳をクチにしながら (^o^)
所用で、東京港区の大門へ。
折角なので、東京タワーを、観に行ってきました。
真下からパチリ。
ついでに、増上寺にお参り。
結構な人出 ( ひとで ) でした。
スピニングリール派の私ですが、ほぼ 20年ぶり に ベイトリール を購入。
「宵越しの銭は持たねぇ。」 とは、江戸っこの 曾祖父 の教え ( ウソです )
先日いただきましたナチュログさんのクーポン 5,000 円分 を
なんらかの形に残しておきたくて、購入しちゃいました。
先日の記事はコチラ。気が向いたら、眺めてみてください。
https://zrabsk.naturum.ne.jp/e3457565.html
さぁ~て、これで いろいろ釣っちゃうよ。
ナチュログさん 有り難うございます。
大切に使わせていただきます。
にほんブログ村
にほんブログ村
お米を異(こと)ならせちまったぁ~♪ それは糞(ふん)だよ~。
世界限定6,000本のOPINEL (オピネル) の高級ナイフ。本日 (5/24) から発売です。
デステニー 人生は「かみが作ったシナリオ」
いつまでも あると思うな 親と竿 NISSIN 「軽極ハゼ 硬式 5.4m」を買っちゃいました。
物欲にプルプル震えたオジサンがポチったものは
「Daiwa ひなた 中継 3 本セット」を手に入れました。
世界限定6,000本のOPINEL (オピネル) の高級ナイフ。本日 (5/24) から発売です。
デステニー 人生は「かみが作ったシナリオ」
いつまでも あると思うな 親と竿 NISSIN 「軽極ハゼ 硬式 5.4m」を買っちゃいました。
物欲にプルプル震えたオジサンがポチったものは
「Daiwa ひなた 中継 3 本セット」を手に入れました。
この記事へのコメント
つうさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします (*´▽`*)
東京タワー、いいですね!
近くで見ると迫力ありますね。
20年位前に外の階段で上まで登ったことがあります。
600段だったかな?今も登れると思うけど
つうさんは登ったことありますか?
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします (*´▽`*)
東京タワー、いいですね!
近くで見ると迫力ありますね。
20年位前に外の階段で上まで登ったことがあります。
600段だったかな?今も登れると思うけど
つうさんは登ったことありますか?
dekoponさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
東京タワーって、外の階段でも上に上がれるんですね。知らなかったです。
600段…知ってたとしても、体力が続かなくて登れないかぁ。
学生時代はスポーツをしてたんで、坂道や階段なんて大好物だったんですけどね。
1枚目の写真を撮ったのは、夕方7時頃、人がいっぱいでした。
いつも遠くから眺めるだけなので、久しぶりに楽しかったです。
コメント残して下さって、ありがとうございます。
dekoponさんのブログ、いつも楽しみにしております。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
東京タワーって、外の階段でも上に上がれるんですね。知らなかったです。
600段…知ってたとしても、体力が続かなくて登れないかぁ。
学生時代はスポーツをしてたんで、坂道や階段なんて大好物だったんですけどね。
1枚目の写真を撮ったのは、夕方7時頃、人がいっぱいでした。
いつも遠くから眺めるだけなので、久しぶりに楽しかったです。
コメント残して下さって、ありがとうございます。
dekoponさんのブログ、いつも楽しみにしております。