ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

三ツ池公園で、ザリガニを釣ってきました。

   




神奈川県川崎市鶴見区の
県立三ツ池公園にて。

普段は、釣り禁止だそうですが
春と夏の間の毎月2回 日曜日に、

アメリカザリガニの駆除を目的に
釣りを解禁するんだそーです。





名前の通り、3つの池がありますが
ザリガニ釣りは、1番上の池のみ。

釣り竿、仕掛け、エサ、そして網を
貸してくれます。
(釣り竿の持ち込みは、禁止との事。)





釣りあげたザリガニは、すべて回収。
駆除が目的なので、殺処分されて肥料
になるとのことでした。

「外来種」だから、なんて。
区別ではなく差別のような気がして、
少しもどかしく感じてしまいました。






このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

最新記事画像
今夜は少しだけ、泣かせてください。
「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風)
またまたやって来ました。世紀末の街並みに。
草津温泉に行ってきました。
和氣慎吾さんが、OPBF東洋太平洋S.バンタム級タイトルマッチを終えました。
サッポロビール園でジンギスカンを食べてきました。
最新記事
 今夜は少しだけ、泣かせてください。 (2024-09-24 02:22)
 「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風) (2024-09-14 14:50)
 またまたやって来ました。世紀末の街並みに。 (2024-09-08 09:26)
 草津温泉に行ってきました。 (2024-09-07 11:07)
 和氣慎吾さんが、OPBF東洋太平洋S.バンタム級タイトルマッチを終えました。 (2024-09-01 21:42)
 サッポロビール園でジンギスカンを食べてきました。 (2024-09-01 15:45)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三ツ池公園で、ザリガニを釣ってきました。
    コメント(0)