ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。

   

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


仕事で東アフリカの国 ウガンダ に来ています。

ウガンダなんて言われても、ウガンダ・トラさんくらいしか思い浮かばない私。

こちらは、ビールと豚串。

今日は、みなさんとのお食事会。結構な量ですね。

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


車窓から街並みをパチリ。

「収集運搬車」なんて、意味不明ですが

 漢字が書かれている = 品質の高い日本車

といったイメージがあるそう。嬉しいことですね。

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


乗り合いタクシーの荷台から、青バナナを降ろしている方。

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


青バナナは、ウガンダの皆さんの国民食であるマトケの材料です。

以下、Wikipediaより、

 --- (ここから)

  マトケは、デンプン質の多いバナナ。
  果実は緑色のまま収穫され、皮をむいて加熱し、潰して食べる。

  ウガンダとルワンダでは、果実を蒸して潰したものは、両国の国民食。
  ウガンダのブガンダ族は、最高のマトケ料理に極めて誇りを持っている。

 --- (ここまで)

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


私は楽天のゴールドカード(年間 11,000円) に入っています。

ビンボーサラリーマンの私には痛手ですが、

プライオリティパスというのが付いてきます。


これがあると、海外のほとんどの空港でラウンジに入れたり、

成田空港の一部の店舗では、航空券があると 3,400円まで のお食事が摂れたりします。

今回、このお店は当たり。なんだか贅沢な気分でした。


このプライオリティパスですが、2025年からサービスが低下。

ラウンジや食事は、年間〇回までといった制限がされるそう。

ご加入を検討される方は、ご注意くださいね。

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


成田のラウンジで、ビール。

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


こちらは、機内食。

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


ドーハ空港で、ランプ・ベアのお尻を横目に

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


ワインを飲みつつ

またまたやって来ました。世紀末の街並みに。


なんだか、やってきてしまいました。

北斗の拳世紀末の街並みに。


毎回、これが最後だぜ。なぁ~んて思いながら、(不覚にも仕事で) 来ております。

ビバ ウガンダ!!
安全に仕事を終えて、帰らなきゃね。

 


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


 


「本ページはプロモーションが含まれています」










このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(ウガンダ)の記事画像
ムダ遣いとは知りながら。
アフリカで、味覚糖「コグミ」が人気です。
エチオピア航空のエコノミークラスの料理
アボカドの種がビリヤードの球くらいの大きさでした。
アフリカ東部の国ウガンダで豚串を食べました。
ゆらゆら揺れるLEDライトの明かりで虫よけ (1/f ゆらぎ)
同じカテゴリー(ウガンダ)の記事
 ムダ遣いとは知りながら。 (2025-03-28 23:44)
 アフリカで、味覚糖「コグミ」が人気です。 (2025-03-25 03:11)
 エチオピア航空のエコノミークラスの料理 (2025-03-23 22:55)
 アボカドの種がビリヤードの球くらいの大きさでした。 (2025-03-22 09:14)
 アフリカ東部の国ウガンダで豚串を食べました。 (2025-03-15 10:55)
 ゆらゆら揺れるLEDライトの明かりで虫よけ (1/f ゆらぎ) (2024-10-14 17:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
またまたやって来ました。世紀末の街並みに。
    コメント(0)