「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
近所の「ど冷えもん」を覗いてきました。
有名店のラーメンと
お肉の自販機です。
お肉を眺めていたら、下の方のボタンに
牛カルビ コチジャン味 新発売 125グラム
通常価格700円が、なんと今だけ半額の350円
大感謝祭 大当たりは牛タン はずれもあるよ 700円
まぁ、125グラムのカルビで700円はやりすぎね~。350円くらいが適正価格でしょう。
700円で牛タンなんて出るわけないよね。
なぁ~んて、穿った目で自販機を眺めていたら、心の耳元でちっちゃいおじさんがこんな風に囁きました。
「参加することに意義があるオリンピックのように、ポチらなければ牛タンのチャンスはないよ。」
数秒悩みましたが、思わずお金を投入して右手でボタンを突っついて仕舞いました
ちっちゃいおじさんは、UHA味覚糖のウェブサイトより
https://line-ja.officialblog.jp/archives/29846701.html
700円の方は、当然の助動詞「べし」で「牛タン」は出ず。
代わりに「牛ハラミ」がこんにちは。
しかし、350円の「カルビ」と同じ味つけはいいですね。
焼き始める順番を考えなくて良くて。
無事に、おうち焼き肉を楽しみました。
「牛タン」かもだなんて、チョットだけワクワクした時間でした。
上の2つは、「ど冷えもん」のウェブサイトより
https://dohiemon.co.jp/?vn=google=utm_medium=listing&utm_campaign=hikaku&gclid=CjwKCAiA-bmsBhAGEiwAoaQNmro0gOM0oI5-jIFLORc5EWtoj6jKY1WAJhMlFo-a5W97BVBaLr4EkRoCsDoQAvD_BwE#mv
ど冷えもんなら、電源さえあれば狭い場所でも始められるし
月々3万円程度なら、24時間、販売員さんを雇うよりもお安いんだね。
でも、売り上げが良くないと、月々3万円って結構負担かも。
なんて、ラーメンもお肉も私にとってはお高め設定だったので
「ど冷えもん」を導入する訳でもないのに、フトコロ事情を勘案してしまいました。
さてさて。小魚用の竿の穂先をカーボンからグラスに変更してみました。
少し前に、ステンレスの丸棒を穂先になんて下らないお試しをしました。
これはこれで感度は高く、なかなかステキなアイデアでしたが、急にビンボーくさく感じてしまって。
グラスのペナペナ感って、小魚に合うんですよね。(個人的な感想です。)
近いうちに試してきます。
昨晩は、友人との忘年会。
さんざん飲んだ後に、お初のラーメン屋さんに立ち寄り、ラーメン&チャーハンセットを注文。
普通はラーメンにコショウ。でも、なぜかチャーハンに大量の黒コショウを掛けてしまいました。
とっても美味しかった記憶だけは残ってるんですが、なぜチャーハンに掛けたのかは不明です。
それはそうと、テーブルにまでコショウをこぼしてすみません。
白コショウよりも黒コショウの方がお店で出てくると嬉しかったりするのはなぜでしょうね。
今晩(12月30日)は、おそらく今年最後のハゼ釣り。
今年もたのしかった。そして来年も平和に釣りをしていたいと思います。
大腸ポリープ検査の結果が出ました。
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^)
「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!!
固定観念にとらわれて
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^)
「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!!
固定観念にとらわれて
この記事へのコメント
こんにちは
最近三重でも目にする機会が増えた冷凍自販機
今度釣りの帰りに購入してみようかな
チャーハンのコショウがワイルドで、美味しそうです
そしてラーメンにはぜんぜんかけてないんですね(笑)
来年の更新も楽しみにしております
最近三重でも目にする機会が増えた冷凍自販機
今度釣りの帰りに購入してみようかな
チャーハンのコショウがワイルドで、美味しそうです
そしてラーメンにはぜんぜんかけてないんですね(笑)
来年の更新も楽しみにしております
モンタナさん コメントありがとうございます。
最近増えてますね。このタイプの自販機。
いつも眺めるだけなんですが、気が向いて買って仕舞いました。
チャーハンにコショウ…。自分でも分かりません(^ᴥ^)
餃子を食べるときは、ラー油と酢としょう油ではなく
酢とコショウなんですけどね。
左手 良くなっているようで安心いたしました。
来年もよろしくお願い致します。
最近増えてますね。このタイプの自販機。
いつも眺めるだけなんですが、気が向いて買って仕舞いました。
チャーハンにコショウ…。自分でも分かりません(^ᴥ^)
餃子を食べるときは、ラー油と酢としょう油ではなく
酢とコショウなんですけどね。
左手 良くなっているようで安心いたしました。
来年もよろしくお願い致します。