ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。

   

芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。


近所の酒屋さんに「伊佐美」が置いてありました。

これは、鹿児島の芋焼酎で

3M (魔王、村尾、森伊蔵) ほどではないけれど、けっこういいお値段でお取引されるお品物

 720mで、4,950円
1,800mlで、3,938円


「あれれ、お値段が逆転してるね~。」と思って、ラベルをみても中身の違いが分からず。店員さんにお伺いしたら

「入荷状況によってお値段が逆転するんです。お荷物でなければ一升瓶の方がお買い得ですよ~。」


なんと~。お得とか割引といった言葉に目がない私としては

イチも、二もなく、イッショウビンなんて寒いオヤジギャグを呟きながら、1,800mlを買って仕舞いました。


でも、後にAmazonでみたら、もう少しお安いお値段で出てました。

まぁ、人生はカウンターパンチと同じく 「タイミングとハート」 ですからね。

クリスマスイブに、こんなオジサンに買われたがって光ってくれてたんでしょう。

芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。


芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。


芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。


今日は、生ガキが届く日。

北海道噴火湾産で、身入りは旬から比べたら少し劣るそうですが、味は抜群とのこと。

芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。


YouTuberのきまぐれクックさんが、

「生ガキはナイフを入れるところをたわしで洗うといいよ。」なんて仰ってたんで

ゴリゴリやってたら、釣りエサが「こんにちは」してきました。


「おぉ~、釣りに出掛けたくなっちゃうじゃない。」なんて思いつつも

もう日曜の夜なので、元気な釣りエサにサヨナラを告げて仕舞いました。

芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。


カキは60個ほど入ってました。さすがに全部は食べきれず。お友だちにおすそ分けをしたら、

珍しいお礼で帰ってきちゃいました。かえって申し訳なかったです。


チョットだけ夜のお迎えの運転があるので、「伊佐美」はまだ試せておりません。

運転から帰ったら、少しだけ舐めてみようと思います。


今年のお仕事もあと少し。残りの時間もイナズマのように頑張らないとね。

みなさまも、メリークリスマス!



このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(その他)の記事画像
大腸ポリープ検査の結果が出ました。
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^)
「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!!
固定観念にとらわれて
同じカテゴリー(その他)の記事
 大腸ポリープ検査の結果が出ました。 (2024-02-17 18:35)
 「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。 (2023-12-30 11:29)
 「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」 (2023-12-19 23:25)
 インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^) (2023-10-29 19:04)
 「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!! (2023-10-18 21:23)
 固定観念にとらわれて (2023-09-10 16:19)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
    コメント(0)