伊豆大島に行ってきました。
伊豆大島に行ってきました。
2023年3月、有給休暇がかなり余っていたので、ふと思い立って弾丸ツアーに出掛けてきました。
22:00竹芝発 - 06:00大島着のさるびあ丸、翌15:30大島発 - 17:30竹芝着のジェット船です。
学生の頃は、八丈島や式根島なんかに釣り竿とテントだけ持って 1 週間ほどノンビリと海を眺めて過ごすような、ぜいたくな旅をしてましたが、さすがにいまは仕事を空ける訳にはいかず。
伊豆七島で都内から最も近い大島へ。うん十年ぶりの離島旅行でした。
写真は、今回乗船した特2等室
2段ベッドで、カーテンで仕切られています。
コチラは、「トリス」ウイスキーではなく
「キャプテンたちばな」という東海汽船のキャラクター
ちなみに作者さんは同じだそう。
海をぼんやり眺めつつ
無事、大島に到着です。
動物園と
椿園と
「アンコ椿は恋の花」@都はるみさんの歌詞をパチリ
美味しい料理と
牧場でソフトクリームをいただいて
無事帰ってきました。
今回は、気まぐれに計画した ほぼ日帰り旅 でしたので
釣り竿を持ってかなかったのが悔やまれました。
次回は、万全の体制で出掛けちゃうよ~。
39'S OOSM!
にほんブログ村
にほんブログ村
大腸ポリープ検査の結果が出ました。
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^)
「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!!
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^)
「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!!