釣りでは、大は小を兼ねない。そうです。

日本が大好きの親友が
しばらく海外出張で帰ってこられず。
今日は、壮行会という名のお別れ会
初春のこの時期だけの限定ラベル
桜色がキレイですね。


そのお店でお会いした女性に、
その親友が ひとめ惚れ して
「出張前にもう 1 度。
いいや、2 度、3 度と行こう。」
ですって。
今生の別れと思っていたのに (^o^)

さてさて。釣りに関しては、
大は小を兼ねない。 なんて、よく言われますが
ネットで買った シモリ浮き がデカすぎました。
しっかし、「ミニミニシモリ」の 大 って
大型の子犬、ジャンボシウマイ ミニ !?
https://kiyoken.com/products/shiumai/21jshimini.html


そこで、自分で作り始めてみました。
ホントは、毎日少しずつ塗り重ねて
育てるものだそうですが
せっかちな私は、乾かぬうちに
ついつい塗り重ねて仕舞います。
紫外線で固まる レジン をお使いになる方も居られるそう。
ちなみに、写真の 蛍光塗料 は私の道糸にはうまく載らず。
マニュキュア で、糸ウキ ( しもり ) を作り始めました。
週末は、小物釣りでも行こっかな。
にほんブログ村

にほんブログ村
カルガモがかわいすぎて、その場を離れられないワンちゃん(^ᴥ^)
ダイワ「ふく式」ふっくはずしが届きました。
焼いたニック(肉)、タイタニック
オカメインコを肩に載せ、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見
つけ麺がお好きでしょ~♪
金髪兄ちゃんの馴れ馴れしい問いかけには応えません(^ᴥ^)
ダイワ「ふく式」ふっくはずしが届きました。
焼いたニック(肉)、タイタニック
オカメインコを肩に載せ、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見
つけ麺がお好きでしょ~♪
金髪兄ちゃんの馴れ馴れしい問いかけには応えません(^ᴥ^)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。