特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン
DAIWAの 「速攻8の字むすび」 が、すごいらしい。
速攻 とか 特攻 (ぶっこみ) とか、
いかにも中二病的な漢字をみると、ワクワクしてしまいます。
これらは、いずれもDAIWAのウェブサイトにて。
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/keiryu_te/sokkou8/index.html
「コレを一度使うと便利過ぎて、もう指先で、ちちわ結びなんか作れないよ。」
と仰る方が、けっこう居られます。
でも、 2,000 円 もするんだそー。
まぁ、大した額では無いけれど。
そんだけあったら、安竿でも買って試したいなぁ。なんて
結局、無駄遣いの想像。
で、ヤフオクで探してみました。
う~ん。高い。
お品物代が 数百円 で、「およっ。これはいーね。」 と思ったら、送料 数千円。
「おいコラ。 なめてんのかぁ。」
と、ひとしきり 暴言 を吐いてみてたりして。
![特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン 特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン](http://img01.naturum.ne.jp/usr/z/r/a/zrabsk/20210629-01.jpg)
腹立たしかったので、自分で作ってみました。
先っちょの筒は、3Dプリンタにて。
![特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン 特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン](http://img01.naturum.ne.jp/usr/z/r/a/zrabsk/20210629-02.jpg)
ペン先には、この筒を突っ込んで、接着剤で固定し
本体をばらして、針金を差し込んで作りました。
![特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン 特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン](http://img01.naturum.ne.jp/usr/z/r/a/zrabsk/20210629-03.jpg)
![特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン 特攻 (ぶっこみ) の「ちちわ結び器」自作は、ジガーズサン](http://img01.naturum.ne.jp/usr/z/r/a/zrabsk/20210629-04.jpg)
我ながらよくできたほうだ。と、ジガーズサン。
我慢が足りず、まだインクが残っていたボールペンをばらしたんで
手指が汚れた以外は、大成功でした。
気が向いたら、また無駄に作ってみます。
にほんブログ村
![にほんブログ村 釣りブログへ](https://b.blogmura.com/fishing/88_31.gif)
にほんブログ村
お米を異(こと)ならせちまったぁ~♪ それは糞(ふん)だよ~。
世界限定6,000本のOPINEL (オピネル) の高級ナイフ。本日 (5/24) から発売です。
デステニー 人生は「かみが作ったシナリオ」
いつまでも あると思うな 親と竿 NISSIN 「軽極ハゼ 硬式 5.4m」を買っちゃいました。
物欲にプルプル震えたオジサンがポチったものは
「Daiwa ひなた 中継 3 本セット」を手に入れました。
世界限定6,000本のOPINEL (オピネル) の高級ナイフ。本日 (5/24) から発売です。
デステニー 人生は「かみが作ったシナリオ」
いつまでも あると思うな 親と竿 NISSIN 「軽極ハゼ 硬式 5.4m」を買っちゃいました。
物欲にプルプル震えたオジサンがポチったものは
「Daiwa ひなた 中継 3 本セット」を手に入れました。
この記事へのコメント
おはようございます。
凄いですね!
自分で作るのは、価値があります。
私なんか、買えば良いなんて考えてしまいます。
ただ、これ使いやすくて随分と前から使ってます。
ハゼ用のハリス部分のチチワが小さく綺麗にできます。
またよろしくお願いします。
凄いですね!
自分で作るのは、価値があります。
私なんか、買えば良いなんて考えてしまいます。
ただ、これ使いやすくて随分と前から使ってます。
ハゼ用のハリス部分のチチワが小さく綺麗にできます。
またよろしくお願いします。
hikoさん コメントありがとうございます。
大したものではないですが、自分で作ってみると また違った楽しみができますね。
3Dプリンタはバリが出てしまうので、次回はちゃんと筒を買って作ってみます。
まぁ、ひとつあれば十分なんですけどね。
また、よろしくお願いいたします。
大したものではないですが、自分で作ってみると また違った楽しみができますね。
3Dプリンタはバリが出てしまうので、次回はちゃんと筒を買って作ってみます。
まぁ、ひとつあれば十分なんですけどね。
また、よろしくお願いいたします。