大雨のあとの、BBQ

台風と大雨の影響を受けたみなさま、一日も早く元の生活に戻れることを心より願っております。
さて、大雨直後の週末。魚たちの調査のつもりで運河にやって来ましたが、ついつい、お肉を焼くのに夢中になって仕舞いました。

ウッドストーブは、枯れ木が燃料になるので経済的ですが、火力調整が難しいです。
火を点けるとグワッと燃え上がるのに、火力が長続きしなくて。
まぁ、炭でも燃やせば違うのでしょうけど。

火をおこし始めたら、数匹のノラ猫が
「おぅおぅ、オッサン。その肉、俺らにもくれよ。」
って云いながら遊びにきてくれたので、少しだけ分けてあげました。
しかし、肝心の写真を撮り忘れ。
子猫たちと、お肉を共にする「優しいオッサンの絵面」が撮れませんでした。
なぁんて〜。
にほんブログ村
わき毛がアリンコみたいに絡まってました。
お酒を飲んだ後の「おなら」が臭くなるのは
大腸ポリープ検査の結果が出ました。
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
お酒を飲んだ後の「おなら」が臭くなるのは
大腸ポリープ検査の結果が出ました。
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
この記事へのコメント
おはようございます^o^
ハゼって、天ぷらにすると美味しいんですよねー(^_^) パパが釣りに行ってた時はよくハゼの天ぷらを食べてました。 サクッと一口サイズなので分けて食べてましたよー! 今も釣りに行くのですか? 寒さは苦手です\(//∇//)\
ハゼって、天ぷらにすると美味しいんですよねー(^_^) パパが釣りに行ってた時はよくハゼの天ぷらを食べてました。 サクッと一口サイズなので分けて食べてましたよー! 今も釣りに行くのですか? 寒さは苦手です\(//∇//)\
tomoさん コメントありがとうございます。
ハゼ 美味しいですよね。
私は、去年からこのハゼ釣りを始めました。
数が釣れるのが楽しくて、シーズンになると毎週のように出かけています。
普段はあまり食べないのですが、たまに持ち帰って食べてますよ。
ハイシーズンは、6月~10月くらいです。
大きさの割に、引きが楽しめる魚です。
機会がありましたら、ぜひ試してみてくださいね。
ハゼ 美味しいですよね。
私は、去年からこのハゼ釣りを始めました。
数が釣れるのが楽しくて、シーズンになると毎週のように出かけています。
普段はあまり食べないのですが、たまに持ち帰って食べてますよ。
ハイシーズンは、6月~10月くらいです。
大きさの割に、引きが楽しめる魚です。
機会がありましたら、ぜひ試してみてくださいね。