ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

アオヤギのカラダを貫通する透明なウニョウニョは?

   




ボイルしたアオヤギを買ってきて





多めのお酒と、塩コショウで茹でて

お酒の代わりに、炭酸水で一献。

医者から、アルコールを少し控えるようにと云われたんで

せめて気分だけはと、おつまみを作ってみました。





食べている途中で、アオヤギのカラダを貫通する「ウニョウニョ」を発見。

箸でつまんで引っ張ると、これが面白いようにスルスルと抜けて取れました。

個体に寄って、これが有ったり無かったり、また飛び出しているところも違うんで

これは寄生虫?かと思って、ネットで調べたら、

「桿晶体(かんしょうたい)という消化酵素のかたまり。歯を持たない二枚貝が、食べたプランクトンをこれで擦って、溶け出したものを栄養として取り込む」とのこと。

まぁ、寄生虫じゃなかった事が分かったとしても、気持ち悪さに軽くげんなり。

栄養があるモノなら、釣りエサに使えそうなんて思いながらも、これらはみんなゴミ箱行きとなりました。






このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(その他)の記事画像
大腸ポリープ検査の結果が出ました。
「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。
芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。
「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」
インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^)
「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 大腸ポリープ検査の結果が出ました。 (2024-02-17 18:35)
 「ど冷えもん」(自販機)で、お肉を買ってみました。 (2023-12-30 11:29)
 芋焼酎「伊佐美」が720mlと1,800mlでお値段が逆転してました。 (2023-12-24 19:54)
 「口臭が広州で」「ぶぶ漬けでもどうどす?」 (2023-12-19 23:25)
 インフルエンザ プチョヘンザ(^ᴥ^) (2023-10-29 19:04)
 「脳のことをちょっと意識してみる。」 心と身体の栄養補給に!! (2023-10-18 21:23)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオヤギのカラダを貫通する透明なウニョウニョは?
    コメント(0)