ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ

   

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


みなさま お疲れさまです。

出張先アフリカの東部の国ウガンダでのお話しです。

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


同僚おひとりが、途中から現地に合流するお祝い会で

近くのラグビー場に、豚串を買いに行ってきました。

そして、今回もデカすぎる鳥ちゃん達にごあいさつ。

相変わらずビビっちゃうほどの大きさです。

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


さてさて、先日の記事に少し書いたA氏 (駄々っ子がそのまま老人になったような方) について

平日は、仕事もせずに怠惰な日々を過ごす一方、

休日は、会社の運転手を呼びつけて、趣味のゴルフに精を出しちゃう宇宙人

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


そんな彼が「腸チフス」に罹り、現地の病院に入院しました。


「腸チフス」 最近の日本ではあまり聞きなれない病名ですが

衛生環境の悪い国や地域で、細菌を含んだ食料や水により感染する病気。

高熱や吐き気そして下痢・・・。重症になると、死に至る事もあるそうです。


さいわいな事に、病院での献身的な介護によって、A氏の体調は現在はずいぶんと回復しています。

よかった よかった。


今回は、たまたま洗濯物を取りにきたホテルの従業員さんが見つけてくださいました。

ありがとう ありがとうニコニコ

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


普段、オオカミ少年みたいにテキトーに生きてるから

同僚に気づいてもらえないんですよ。なんて思っちゃいました。


そんな彼。私とは違う会社の社員さんなんですが、

一緒にお仕事をしている手前。病院にオムツや着替えを届けに行ってます。


そんな私も、ご多分に漏れず、つい最近 お腹を壊し始めました。

まぁ、海外ではよくある事。

予防接種もしてるし、空気感染する病ではないので「腸チフス」ではないと思います。

桃のしわのあいだは、アリよりのナシ


そんな中、ホテルの自分の部屋で 「透かしっ屁(ぺ)」 をこいたら

軽くう〇こが 「こんにちは」 して仕舞いました。


幸いなことに、桃のシワとシワの間で止まってくれて

パンツを汚すことなく、おしりを洗ってシャワーを浴びるだけで済みました。


私としたことが、冷静と情熱のあいだならぬ

「う〇こ」と「おなら」のあいだの区別もつかないなんて。

悲しみに暮れながら、「この尻がいけないんだぁ。」と自分自身のおしりを叩きつつ。


それでも発想を変えてみると、これは「アリよりのナシ」

限りなく「ブラックに近いグレー」

なぁ~んて、ほくそ笑んで仕舞いました。

 


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村






このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(ウガンダ)の記事画像
ムダ遣いとは知りながら。
アフリカで、味覚糖「コグミ」が人気です。
エチオピア航空のエコノミークラスの料理
アボカドの種がビリヤードの球くらいの大きさでした。
アフリカ東部の国ウガンダで豚串を食べました。
ゆらゆら揺れるLEDライトの明かりで虫よけ (1/f ゆらぎ)
同じカテゴリー(ウガンダ)の記事
 ムダ遣いとは知りながら。 (2025-03-28 23:44)
 アフリカで、味覚糖「コグミ」が人気です。 (2025-03-25 03:11)
 エチオピア航空のエコノミークラスの料理 (2025-03-23 22:55)
 アボカドの種がビリヤードの球くらいの大きさでした。 (2025-03-22 09:14)
 アフリカ東部の国ウガンダで豚串を食べました。 (2025-03-15 10:55)
 ゆらゆら揺れるLEDライトの明かりで虫よけ (1/f ゆらぎ) (2024-10-14 17:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桃のしわのあいだは、アリよりのナシ
    コメント(0)