「マトケ」(青いバナナ)に「誇り」だなんて知らなったです。
みなさん お疲れさまです。
釣りネタではないので、画力 (えじから) で勝負
お肉の写真を載せてみました。
いまアフリカ東部の国ウガンダに来ています。
出張最後の金曜日、仲間たちとチョットした贅沢です。
この緑のバナナは、「マトケ」の材料
以下、Wikipediaより抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%B1
-----
マトケはデンプン質の多いバナナ。果実は緑色のまま収穫され、皮をむいて加熱し潰して食べる。
ウガンダとルワンダでは、果実を蒸して潰したものは、両国の国民食と考えられている。
ウガンダのブガンダ族は、最高のマトケ料理を作る事に極めて誇りを持っている。
-----
以前、現地の方から、この「マトケ」をお勧めされたことがあり
お腹にたまる料理なので、他のが食べられなくなっちゃうと思って
「ほんのチョットでいいよ~。」
なんて返したら、もの凄く残念そうな顔をしてました。
「マトケ」に「誇り」だなんて知らなかったです。すんません
日本では動物園でしか見られないようなでっかい鳥が、道端でノンビリと「こんにちは」しています。
こちらは、おじぎ草。私は、この花を初めてみました。
こちらでは、「Mimosa pudica (ミモサ プディカ) 」というそう。 プディカはラテン語で「内気 (シャイ)」の意。
現地の方に、この草、日本でも見かけて、「オジギソウ」 = 「Greeting grass (グリーティング グラス)」 って言うんだよ。
なんて、お伝えしておきました。
お昼で立ち寄った道路沿いにある商店街
クルマを停めると、赤い服を羽織った売り子さんたちが走って駆け寄ってきます。
飲み物、マトケ、焼き肉、パン等 いろいろとありましたが、私は何も買えず。
ここにきてお腹を壊してもいけないのと、売り子さんたちの勢いに圧倒されてしまったせいです。
さて、そろそろ帰り支度を始められそう。
グッパイ ウガンダ
「本ページはプロモーションが含まれています」
ゆらゆら揺れるLEDライトの明かりで虫よけ (1/f ゆらぎ)
「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風)
またまたやって来ました。世紀末の街並みに。
自分の常識は、他人(ひと)の非常識
398ワールドさんが、「トーキョーマハゼUC」というリール竿を出されたそうです。
「アブサン」というお酒をご存じですか。
「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風)
またまたやって来ました。世紀末の街並みに。
自分の常識は、他人(ひと)の非常識
398ワールドさんが、「トーキョーマハゼUC」というリール竿を出されたそうです。
「アブサン」というお酒をご存じですか。