ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日

   

2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日


「この味がいいね」 と 君が言ったから 7 月 6 日は サラダ記念日

と書いたのは、歌人 の 俵 万智 さん

ボクサー の 「井岡 一翔」 が試合に勝ったから 9 月 2 日は 釣り竿 買っちゃう記念日

2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日


なぁ~んて、自分に言い訳をぶっこいて、新しい竿を購入。

ちなみに、私は、一介のボクシングファンで

井岡さんとは、お話をさせていただいた事すらありません。


購入したのは、 DAIWA 「清流X」

先日、 同じく DAIWA の 「早霧 (さぎり) 」 という竿を中古で手に入れたんですが、

この 「清流X」 は、「早霧」をベースに元部のパワーと張りを上げて操作性を向上させたシャープな先調子ロッド。とのこと。

DAIWA 「清流X」 のウェブサイトはコチラ
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/keiryu_rd/seiryu_x/index.html

2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日


「なぁ~にぃ。 「早霧」 よりも素晴らしいだなんて。これはもう買いでしょ。」

という、悪魔ならぬ ちっこいオジサンが、私の耳元でささやきました。

2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日


そして、今日は この竿の デビュー戦

ファーストヒット は、ダボハゼ orz

釣れる前から、なんのアタリか分かっていたのに、竿を立てて仕舞いました。

釣り好きの悲しい性 (さが) ですね。

2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日


まぁ、いっか。 これから いっぱいよろしくね。

今日も楽しかった。

39's DBHz!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(ハゼ)の記事画像
海外で、女性に握手を求めるのは躊躇ってしまいます。
イソメの香りとチョコレート
「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
同じカテゴリー(ハゼ)の記事
 海外で、女性に握手を求めるのは躊躇ってしまいます。 (2025-04-03 20:18)
 イソメの香りとチョコレート (2025-02-09 07:41)
 「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。 (2025-02-07 15:58)
 鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。) (2025-02-02 09:54)
 砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。 (2025-01-28 20:26)
 自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン (2025-01-24 13:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2021年21回目のハゼ釣りは、サラダ記念日
    コメント(0)