はぢめて「オオタナゴ」を釣りました。
クチボソに混じって
オオタナゴ。
中には、こんなお客さんも。
仲間たちとの釣り談議に花が咲いて
いい気分転換になりました。
今晩から海外出張です。
「あ〜、行きたくねー。」
なぁんて、どうにもならないことを
つぶやいてみたりして。
さて、余談です。
「だんぎ」と打ち込んだら、2通り
の漢字が出てきました。
「談義」 物事の道理を解き明か
すこと
「談議」 談話や議論をすること
だそうです。
「訁(ゴンベん)」が入るだけで、
全然違う意味になるんですね。
普段、気にかけた事もありません
でした。
文字の変換機能が無ければ、
間違いにも気づけないなぁ。
にほんブログ村
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。