ハゼ釣り仲間さん達と、忘年会をしてきました。

ハゼ釣り仲間さん達と忘年会をしてきました。
お酒の前に、皆さんと軽く手首の運動です。
都内では有名なハゼ釣りスポット。私はお初でした。

スカイツリーのほど近く。


遊歩道では、釣り人のおこぼれの魚を待つ鳥ちゃんの姿。
2枚目のアップの写真は、釣り仲間 Nさん が撮ってくださったもの。

凍てつく寒さの中、小ぶりですが飽きない程度にチラホラと釣れました。

コチラの写真は、Nさんが釣り上げたもの。
写真を撮るのが上手ですね。

飲み会では、ガリを載せたハイボールを頼みました。
お店の名前がついていたので、恐らく看板メニューなんでしょう。
さっぱりいただけて、食感も楽しいお酒でした。

Facebookで繋がっている同じハゼ釣りが好きな皆さんの会合でした。
チョットしたおみやげを下さったり、オススメのハゼ釣りポイントをご紹介して下さったり。
私は初めてお会いする方も居りましたが、とっても楽しい忘年会でした。
私からは、気まぐれで材料を集めて作った、穂先に付けるLEDライトをもらっていただきました。
素人感まる出しの作りが恥ずかしい限りですが、LEDは赤/青/緑/黄/白の5色展開です。
リチウムイオン電池は、某大陸性のお安いお品モノ。
と言っても結構なお値段で、それぞれ3本しかお付けできませんでしたけれど。
新しい年になって少し落ち着いたら、新年会もやりたいですね。
「本ページはプロモーションが含まれています」


海外で、女性に握手を求めるのは躊躇ってしまいます。
イソメの香りとチョコレート
「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
イソメの香りとチョコレート
「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン