いったい私は、人生にどれだけの練り餌を鼻で食べちゃうんだろう
マルキユー「タナゴ隊」に応募して、2枚目のステッカーをいただきました。
私が前回お伝えした記事の投稿方法が誤っておりました。たいへん失礼しました。
メールで応募と書かせていただきましたが、正しくは、専用の投稿サイトがあるそうです。
正しい「投稿先」は、コチラ
https://www.marukyu.com/marukyu/esa_kawa/ko_tanagorepo.html#toko
釣果情報「タナゴ隊」はコチラ
https://marukyu.blog/tanagostyle/
-----
私が書いた過去のブログは、その内容を修正しておきました。
マルキュー「たなご隊」のステッカーが新しくなりました。(2023年04月09日 の記事)
https://zrabsk.naturum.ne.jp/e3534000.html
-----
週末は、近所で小物釣りしてきました。
カモの親子に癒され、穏やかな休日
が、あまりの釣れなさ加減に急に嫌気がさし、他の釣り場で 「おかわり」 をしてきました。
私は数種類の練り餌をブレンドして使っています。
ジップロックに入れてますが、ジッパーを閉じるときに舞い上がる練り餌の粉塵を軽く吸い込んでしまうことがあり
いったい私は、人生にどれだけの練り餌を鼻で食べちゃうんだろう。1 グラム? 3 グラム?
最近は息を止めながら、開放端をあらぬ方向に向けてジッパーを閉じてますが、食べちゃう量は釣りをすればするほど多くなるんだね。
なんて考えたら、ちょっと不思議な気持ちになりました。
まぁ、サカナが好き好んで食べるものですからね。身体にものすごく悪いことはないんでしょうけれど。
そんなことを言ったら、口紅をつける方は、人生でいったいどれほどをくちにするのでしょうか。
今日も楽しかった。
週末のエネチャージが完了したので、平日のコンクリートジャングルも楽しく過ごせそうです。
39's TNG!
にほんブログ村
にほんブログ村
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。