「こいのぼり」 にみる 自由な発想 について
こいのぼりの季節
河川では、近所の小学生が描いた こいのぼり の姿
カラフルな鯉がたくさん泳いでました。
大人になると、「魚には ウロコ があって、ヒレ があって、色は大抵こんなで・・・」
なぁ~んて。固定概念ばかりが先行し、自由な発想を失ってしまいますね。
私も、鯉の仲間に遊んでもらってきました。
タナゴは、コイ目コイ科タナゴ亜科タナゴ属に分類される淡水魚だそう。
コチラは、釣り仲間さんが釣ったヤリタナゴ 婚姻色がキレイ。
通りがかりの女性が
「わぁ~きれい。写真 撮らせて。」
「あ、でも私って 写真 いつもキレイに撮れないのよ。」
なんておっしゃってたんで、
釣り仲間さんがその女性のスマホをお借りして撮ってあげてました。
で、先日 その方にお遭いしたら
「友だちにタナゴの写真を見せたら、すごいキレイね。って褒められちゃった。」
ですって。 よかった よかった (^o^)
コチラも同じくヤリタナゴ
2 匹 ともサイズが小さめですが、オスとメスです。
今日は、家族サービスの日
みんなが起きだす前、明け方のわずかな時間だけと決めて、出かけてきました。
昨晩の雨のせいかアタリがまばらでしたが、楽しい時間でした。
ここにも、小さなタナゴが 1 匹 だけ居るのが見ていただけるでしょうか。
今日も楽しかった。
たまには奇抜な発想で、みんなを楽しませられたらいいな。
39's TNG! ( いつもは、KCBS! )
にほんブログ村
にほんブログ村
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。