2021年37回目のハゼ釣りは、「釣りする凡人」
メリークリスマス!
東京タワーがクリスマスカラーにライトアップされてました。
今年は、ハゼ釣りだけで 37 回
釣果は、1,350 匹を超えました。
39's MHz! 今年もたのしかった。
この時間とエネルギーを、世界平和のために費やせていたなら・・・(^o^)
ぃぇぃぇ それは、鱈 ( タラ ) と レバー
「釣りする凡人」 は、休みの日くらい は息抜きしないとね。
出典は、スピッツ 「恋する凡人」より
https://www.youtube.com/watch?v=7y9rhNngGfw
今年最後の釣果とするには、小ぶりな子をパチリ。
でも、希望に満ち溢れた ヒカリ輝く目の持ち主でした。
そんな澄みきった目で、汚れたオジサン ( 俺 ) を見んなよ。
なぁ~んて。元気に育ってね。
来年の目標は、3,000 匹 です。
普段、延べ竿ばかり買ってますが
帰りに、上州屋の東陽町店に立ちより、アジングロッドと
キスロッドを物色。
「あっ、自分へのクリプレを買い忘れた。」
またしても、物欲センサーが チカチカ して仕舞いました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話
スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。
羽根布団が好きだけれど、重たい布団も嫌いじゃないよ。
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話
スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。
羽根布団が好きだけれど、重たい布団も嫌いじゃないよ。
この記事へのコメント
こんばんは~
スピッツ、いいですね!
「春の歌」大好きです(*´▽`*)
今年の釣り納めですかね?
1,350 匹とはすごい!
釣れても釣れなくても、つうさんの
いつも「たのしかった!」で終わる文章がいいですね。
来年もブログ楽しみにしています。
スピッツ、いいですね!
「春の歌」大好きです(*´▽`*)
今年の釣り納めですかね?
1,350 匹とはすごい!
釣れても釣れなくても、つうさんの
いつも「たのしかった!」で終わる文章がいいですね。
来年もブログ楽しみにしています。
dekoponさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
スピッツ 大好きなんです。
穏やかな気持ちになれますよね。
dekoponさんのブログ いつも楽しみにしております。
独特の角度から人を惹きつける文書。とくに書き出しが大好きです。
来年も立ち寄らせていただきますね。
コメントありがとうございます。
スピッツ 大好きなんです。
穏やかな気持ちになれますよね。
dekoponさんのブログ いつも楽しみにしております。
独特の角度から人を惹きつける文書。とくに書き出しが大好きです。
来年も立ち寄らせていただきますね。