ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 あなたのベストアイテム2021釣りアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪

   

暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪


さて、この怪しく鈍く光る液体 何だかお分かりになりますか?
ブラックライトで照らしています。


「暗闇の中 ぽつんと光る 自動販売機
 100円玉で買えるぬくもり 熱い缶コーヒー握りしめ~ ♪ 」

と歌っていたのは、尾崎 豊 (15の夜)

伝えたいことがたくさんありすぎて、いつも字あまりな尾崎の曲が大好きでした。

そういえば、V6の番組で 尾崎 豆 って方が出てましたね。

いまじゃ、安売りの自販機を探さないと、缶コーヒーも100円じゃ買えないです。


ブラックライトは、Amazonでたまたま買いました。

掃除する際、これで照らすと汚れが見やすいとの事でしたが、

そもそも 「暗闇の中」 で掃除しないでしょ。なんて、大して使うこともなく仕舞っておいたもの。


あっ、これ
写真では、かなり光って見えてますが、実際 目で見るともっとボンヤリです。

暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪


黄色い粉をつぶして

暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪


水に溶いたもの

ガサツな性格がわざわいして、適当にペンチでつぶした所為で
ところどころ だま になってます。

暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪


暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪


これは、ビタミンサプリ。

ビタミンB2は、紫外線を吸収して光るんだそう。

栄養ドリンク、レバー、納豆、卵 なんかに多く含まれているとのこと。


私のハゼ釣りの師匠も、これをお試ししてまして

先日 「九ちゃんフィッシング」 でも、ハンター が紹介してました。


師匠のブログ 釣り好きの方たちの間ではたいへん有名で

私がお伝えするまでもないのですが、ご紹介です。

この方から、私はハゼ釣りを教えていただきました。


完熟おやじの充実生活
https://www.kanzyuku.com/

2021年34回めのハゼの穴釣りはまたネタなんですが…
https://www.kanzyuku.com/category46/entry515.html

暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪



まぁ、水の中で光るだけでは、寄せるだけになって仕舞うので

寄せて 食わせるために マルキュー 「特撰えび粉」 をブレンド。

これ、悪魔的な臭さです。


家に置いておくと、良からぬ虫 (いわゆる G ) が集まってきちゃいそうなんで

二重にジップロックに入れて、やむなく我が家の冷凍庫の特等席

ホタテコーナーに鎮座しています。


398ワールドさんが、「革命」の中に入れて使ってた事があります。

「革命」の意味は、ご興味ある方 検索してみてくださいね。


いつもは ベビーホタテ なのに、今回はリッチに ふつうホタテ を漬けました。


いつもの如く、出掛ける前までは 「釣れる予感しかしない。」 と

頭に虫が入った発想で、釣り場に向かいましたが、大して釣れず。


水分を含んだホタテが、水っぽく硬くなってしまった感がありました。


しかも、えび粉じる に浸ったホタテを触るだけで

手指が臭くなり、毎回 手を洗わなければ、愛竿にも触れられない始末。


ただでさえ寒いのに、毎回 手を洗うと 更に体温を奪われて

おしっこ ちびりそうになりました。


なのに、手元には 「100円玉で買えるぬくもり」 さえありません。

これは、確実に失敗。


もう少し暖かい季節の夜なら、いいのかもしれませんね。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(ハゼ)の記事画像
海外で、女性に握手を求めるのは躊躇ってしまいます。
イソメの香りとチョコレート
「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
同じカテゴリー(ハゼ)の記事
 海外で、女性に握手を求めるのは躊躇ってしまいます。 (2025-04-03 20:18)
 イソメの香りとチョコレート (2025-02-09 07:41)
 「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。 (2025-02-07 15:58)
 鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。) (2025-02-02 09:54)
 砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。 (2025-01-28 20:26)
 自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン (2025-01-24 13:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
暗闇の中 ポツンと光る ホタテ貝柱~ ♪
    コメント(0)