カンボジアの虫料理(山盛り)
カンボジアにて。
山盛りの虫料理。
写真中央上の黒いモノは、油で揚げた「タランチュラ」だそーです。
彩りと味のアクセントに、ナッツが掛かってました。
左下は、イモムシ。
中央下は、タガメ。
食文化もさることながら、
数の多さにもビックリ。
有料トイレの入り口に居たオバちゃんは、ヒマを持て余して生きたタランチュラと戯れておりました。
レストランには、ヤモリ。
こちらでは、除草目的で、牛が飼われておりました。
ちょっと痩せすぎですね。
今夜は少しだけ、泣かせてください。
「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風)
またまたやって来ました。世紀末の街並みに。
草津温泉に行ってきました。
和氣慎吾さんが、OPBF東洋太平洋S.バンタム級タイトルマッチを終えました。
サッポロビール園でジンギスカンを食べてきました。
「セプテンバー(9月)にインしても、まだまだホットなディが続くけど・・・」(ルー大柴さん風)
またまたやって来ました。世紀末の街並みに。
草津温泉に行ってきました。
和氣慎吾さんが、OPBF東洋太平洋S.バンタム級タイトルマッチを終えました。
サッポロビール園でジンギスカンを食べてきました。