ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

2018年 第22回目の釣りに行ってきました

   

2018年 第22回目の釣りは、見晴らしばし公園のコンクリートの護岸から。


2018年09月02日(日)
15時00分〜16時00分

 潮汐  小潮
     (潮位:101→110cm)

 釣果  ダボハゼ 5 匹
     (9〜11cm)

 釣竿  安っちいリール竿

 リール Penn 4200ss

 エサ  ベビーホタテ

 仕掛  ミャク釣り
     針   ハゼ1.0号
     ハリス 1.0号
     オモリ ナス1号
     道糸  ナイロン1.5 号

最近、自分の間でだけ流行っている「Go Go 九ちゃんフィッシング」で観た
カサゴ&ムラソイの穴釣りに感化されて

ほんの気まぐれですが、昔のリール竿を引っ張り出してきました。

2018年 第22回目の釣りに行ってきました

 このPennのリールは、学生時代にマレーシアに旅行に行ったときに、
衝動買いしたものです。

この成金チックな下品な色合いが、結構好きだったりします。


 最初は、意気揚々と遠くを狙いましたが、1発目で針を岩場に引っ掛けてロスト。

その後は、意気消沈してミャク釣りに移行です。

何もリール竿でミャク釣りをしなくてもとは思いましたが。


 今日は、お試しがひとつ。

2018年 第22回目の釣りに行ってきました

某オークションサイトで購入した個人出品
「タナゴ用針外し」のハゼへの適用可能性について。

全体を写して仕舞うと、出品者様にご迷惑をお掛けして仕舞うかもしれませんので
写真は一部のみ。

グリップ部は竹製。まるで「ち○こ」のような仕上がり。
針外しの針金の口元は、ラメ入りのうるし仕上げです。

「工芸品では無いので、使い倒してください。」との出品者さまの有り難いコメント。
お値段も良心的でした。


この針外し、実に素晴らしかったです。
魚に一度も手を触れる事なく、海に帰してあげられました。

まあ、釣れたのはダボのみ。
マハゼとは異なり、ガッツでガッツんガッツんと針を飲み込んでくるダボにしては珍しく、
今回は、たまたま針を飲まれなかっので、外しやすかったです。


次回は、マハゼで試してみます。

しっかし、大した釣果もあげられぬまま9月になって仕舞いました。


今日の釣り場は、こんなところ。

2018年 第22回目の釣りに行ってきました

2018年 第22回目の釣りに行ってきました





このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(ハゼ)の記事画像
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話
スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。
羽根布団が好きだけれど、重たい布団も嫌いじゃないよ。
同じカテゴリー(ハゼ)の記事
 鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。) (2025-02-02 09:54)
 砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。 (2025-01-28 20:26)
 自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン (2025-01-24 13:13)
 DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話 (2025-01-21 21:04)
 スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。 (2025-01-19 09:05)
 羽根布団が好きだけれど、重たい布団も嫌いじゃないよ。 (2025-01-08 19:58)



この記事へのコメント
御疲れ様でした^^

おぉ!自作!!!
って思っちゃいました(笑)

先の形状初めてみました!
インプレ宜しくお願いいたしますw

よさそうでしたら、まねしてみます(爆)
今年は一回もハゼ行かないで終わりそうです><

しゅう しゅう 
2018年09月03日 16:16
しゅうさん

コメントありがとうございます。

なかなか使いやすい針外しでした。
今度、インプレッション書かせて
いただきますね。

自分もこちらを真似して作ってみ
ようと思っています。

っぅっぅ
2018年09月04日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2018年 第22回目の釣りに行ってきました
    コメント(2)