乾電池式針結び器を使っています。

こんな乾電池式の針結び器を使って、針に糸を結んでいます。
Hapyson (ハピソン)
乾電池式針結び器(細糸用)
YH-713
単4電池 2個用
適合針 袖2-12号
適合糸 0.1-6.0号
サイズ 92 × 44 × 68mm
重量 117g (乾電池含む)
メーカーホームページに使い方動画がありまして、最初は慣れが要りますが、カンタンにしっかりと結ぶ事ができます。
メーカー希望小売価格は、4,000円程ですが、ネットで探すと2,000円台後半くらいから手に入ります。
これが1台あると、自分の好きなハリスを選べます。ハリス付の針を買うより安価です。
この針結び器、たまに、釣り仲間のところに出張に行ったまま帰って来ない事がありますが(^o^)
釣りができない仕事終りの夜の「ほんのヒマつぶし」に最適です。
海外で、女性に握手を求めるのは躊躇ってしまいます。
イソメの香りとチョコレート
「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
イソメの香りとチョコレート
「背中の傷は剣士の恥だ!!」 1分で作れるチチワ結び器のご紹介です。
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン