ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

奥深いガリの世界

   

奥深いガリの世界


数日前から風邪を引いています。

抗原検査キットで調べましたが、COVID-19ではなさそう。


休日に、小さな家人から

 「回転すしに行きたい。」

と誘われ

 「やだよ。鼻がきかないから、なに食べても美味しくないんだ。」

と返したんですが

 「ガリ喰ってりゃいいじゃん?殺菌効果で喉もきっと喜ぶよ。風邪も治っちゃうかも。」

ですって。なんとウィットに富んだ返し。小っちゃなころはピュア小僧だったのに。

仕方なく。それでも、彼の成長を微笑ましく感じながら出かけてきました。

奥深いガリの世界


奥深いガリの世界


お寿司をつまんでみましたが、やっぱり何をたべても味が分からず。

人数分のガリを頼んで、ひとりでいただきました。

いちおう「ショウガ」の効能を調べたところ
「ジンゲロール」  は、殺菌
「ショウガオール」 は、がん予防
「ファイトケミカル」は、免疫力向上 なんだとか。

私、たまに居酒屋で見かける「ガリ酎」が好きだったりします。

奥深いガリの世界


奥深いガリの世界


そんな鼻の利かない休日の釣果はコチラ。タナゴが1匹。

今日も楽しかった。
39's TNG!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(クチボソ)の記事画像
うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり
お兄さん。ここは禁煙ですよ。
ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。
「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^)
ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。
葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。
同じカテゴリー(クチボソ)の記事
 うなぎのタレ味 (うなぎ不使用) のおにぎり (2024-10-19 09:45)
 お兄さん。ここは禁煙ですよ。 (2024-10-14 08:58)
 ウソは人を喜ばせるときにだけつくものですよ。 (2024-08-20 21:20)
 「娘娘」がパッと読める方は、さいたま県人 !? (^ᴥ^) (2024-08-17 10:23)
 ジンギスカンのお店「ラムちゃん」でハイボール飲み放題を楽しんできました。 (2024-08-10 08:41)
 葉っぱ型の「プロペラ」を使ってみました。 (2024-08-04 19:36)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奥深いガリの世界
    コメント(0)