わき毛がアリンコみたいに絡まってました。
お風呂で身体を洗うときには、身体洗いタオルにボディーソープをつけてます。
あるとき、ふと自分の脇の下にコリッとした小さな塊を発見。
「あれっ、吹き出物でもできちゃったかな。」なんて思ってみたら
わき毛が絡まって、アリンコみたいになってました。
もう数十年と同じように洗ってますが、人生でお初の出来事。
何をやってても楽しかった中学生の時分に
友人たちと体育の授業中にふざけ合いながら
自分のすね毛を、手のひらで円を描くように擦り込み
「蜘蛛」や「蟻」を作っては、ギャホギャホ言いながら
造形のリアリティを追及したお子ちゃまだった頃を思い出しました
そんな今日は、クルマでいつもとは違う場所で釣り。
釣果はボウズ。肩を落としながら、コインパーキングで精算しようとしたところ。
財布には1万円札しか無かったことに気づきました。最近はキャッシュレス決済ばかり。
先日の飲み会で千円札をすべて使い切って仕舞った事に気づきました。
両替機も、コンビニもありません。
途方に暮れていたら、近所で洗濯物を干している方を発見です。
普段はコミュ障の私ですが、
「すみません。1万円をくずしていただけないでしょうか。コインパーキングから出られなくて。」
両替を快諾してくださった心優しきその女性に、後光が射してみえたのは言うまでもありません。
ありがとう ありがとう
現金も少しは持ってないとね。そして、アリンコは作らない。が今日の教訓でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
「本ページはプロモーションが含まれています」
関連記事