ケニアで、サボテンの心
ケニアに出張してきました。
コチラは、飲み比べたビール。
ひとつ前のブログに書きましたが、真ん中の
TUSKER が一番おいしかったです。
No Added Sugar (砂糖不使用) なんて文字を見て、
「あぁ~、
糖質ゼロ ビールなんてあるねぇ。」 と、改めて思ったりして。
コチラは、
原住民 マサイ族 が住む村。
現地の方には、お会いできませんでしたが、
目の覚めるような青い空と純白の雲とのコントラストが
とてもきれいでした。
牛たちもパチリ。
「身を守るために生やした トゲのせいで
大切な人たちを 遠ざけてしまう。」
と歌っていたのは、辻仁成さん
一方で、「自分の身を守るためのトゲで 他人を守る」 強さもあったりして。
この植物は、アカシアの一種ですかね。
街並みも少しだけ。
ホテルの朝食と、仕事帰りに立ち寄ったスーパーで買った夕食。
ホテルでは、店員さんに 「これ下さいな。」 と伝えるとよそってくれる方式。
「いろいろ試してみたいから、全部ちょっとずつで。」 とお願いしたのに
それぞれ、
ガッツリと よそってくれました。
それにしても、なんだか茶色が多い食事ばっかり。
普段食べつけない香辛料を使っているせいか、なかなか刺激的な味でした。
楽しかった。
39's Kenya!
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事