アクアポニックス (^o^)

っぅ

2021年05月07日 20:06




新型コロナウイルス感染症対策で、緊急事態宣言を発出。
落ち着かない日々が続いてますね。

ウイルスなのか、ウィルスなのかで迷ってみましたが、そもそもは、Virus (ヴァイルス)

こういったカタカナ英語が無くなれば、私もちっとは上手く話せるようになるんでしょうか。


居酒屋さんが、一時的におさかな屋さんになってました。
「そんな事もあったね。」 なんて、いつか笑いながら飲める日が来るのかな。

写真は、みなさんが後ろ姿のタイミングを見計らって撮りましたが、
念のため、下半分だけ デッサンっぽく ぼかしてみました。





この絵は、株式会社アクポニ(旧社名:おうち菜園)さまのウェブサイトからの抜粋
https://aquaponics.co.jp/


さてさて、アクアポニックスというシステムをご存じでしょうか。
私は初めて耳にしましたが、漁業と農業を掛け合わせた循環システムとのこと。

魚の排泄物を微生物が分解、それを栄養として野菜を育てるそうです。


なんとすいちょ~けん。アイディアが素晴らしすぎる。


魚と野菜には、相性の良い組み合わせというのがあるそうですが、


魚には、ティラピア (いずみ鯛) や チョウザメなんかがおススメ。

ティラピアは、ユーチューバーの渥美拓馬さんが動画にしてましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=aB0pDAIi9cg


アクアポニックス。元はアメリカ合衆国で始まったそうですが
ドイツでも、この試みがなされていて
「魚と野菜を同時に生産する循環システム」としてTBSで紹介されてました。
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/sdgs/archive/20210504_02.html


私なら、唐辛子が野菜の国 ブータンで、
アクアポニックスをしながら、釣り堀 x 農業でもするかな。

ぃぇぃぇ。その前に、先立つものがありませんでした。

何方か、近所でやってくれませんか。
たまには、小魚以外も釣りたいです。


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事