ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ハゼ釣り始めました。

ハゼ釣りを始めました。 (主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。)

倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)

   

倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)


今日は、釣り仲間さんといつもとは違う場所へ。

今季初の15cmを釣りました。

倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)


倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)


今日は、数回に分けて撮影です。


ここは遊歩道なので、散歩がてら話しかけて下さる方がチラホラ

私は不器用なので、お話しながらだとアワセが極端に遅れてしまうんですが

それでも飽きない程度には釣れました。

倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)


外道のダボハゼくんたちに対してもニコニコ

いつもは、「君らは要らんのよ。」と、冷たくしてしまうのに


今日は心に余裕があったせいか

「元気で帰るんですよ~。」と、やさしく逃がしてあげました。


さてさて
「スーシャルディスタンス」(分煙)が進む今日日(きょうび)

倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)


倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)



写真は、JTの動画を配信しているKazeProのウェブサイトより
https://kazepro.com/works_client/jt/jtsmkb/

タバコを吹かしながら釣りをする方には、いつもアブドーラザブッチャーばりの地獄突きを、心の中で乱れ打ちしてしまうのに

倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)



今日は、「ミミズだって、オケラだって、タバコを吹かしているオジサンだって~♪」

だなんて、寛容に思って仕舞いました。


倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)

 人は、衣食が揃ってようやく礼儀を知ることができる、という意味。
 倉廩は米蔵だそうです。


じゃないですが、「魚が釣れれば、ココロ穏やかで礼節も知っちゃうよね~。」な一日でした。

今日も楽しかった。
39's MHz!


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




このブログの人気記事
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)
2021年初のハゼ釣りは、「あーぁ、親父がハリウッドスターだったらなぁー。」 (^o^)

2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。
2021年13回目のハゼ釣りは、またやっちゃいました。

2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)
2021年09回目のハゼ釣りは、開眼! オレ! (^o^)

出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。
出逢ってしまいました。最高の グラス竿 に。

2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」
2021年04回目のハゼ釣りは、「遠足の前日?」

同じカテゴリー(ハゼ)の記事画像
鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。)
砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。
自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン
DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話
スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。
羽根布団が好きだけれど、重たい布団も嫌いじゃないよ。
同じカテゴリー(ハゼ)の記事
 鱒レンジャー (マスレン) で 「月刀夜光」 という、厨二病的な竿を見つけました。(暗闇で光るんだそうです。) (2025-02-02 09:54)
 砲弾型LEDライトを穂先に付けて、夜釣りを楽しんでいます。 (2025-01-28 20:26)
 自分のぜい肉には寛容なのに、軽い釣り竿を探し求めるオジサン (2025-01-24 13:13)
 DISH// の「猫になったんだよな 君は~♪」で、ツナピコを思い出した話 (2025-01-21 21:04)
 スコスコ刺さるシマノの釣り針「掛けキス」で、耳を刺して仕舞いました。 (2025-01-19 09:05)
 羽根布団が好きだけれど、重たい布団も嫌いじゃないよ。 (2025-01-08 19:58)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
倉廩実ちて礼節を知る(そうりんみちてれいせつをしる)
    コメント(0)