オカメインコを肩に載せ、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見

っぅ

2025年04月20日 10:23



以前、オカメインコを肩に載せ、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見。

でも、あまりの速さに追い付けなかった。といったブログを書きました。

その記事はコチラ。
https://zrabsk.naturum.ne.jp/e3584026.html



今日はその方を見かけて、とうとう写真に収める事ができました。

釣りをしていると、いつも話しかけて下さる方のお友だちとのこと。



オカメインコ」だと思ってましたが、「キバタン」という「オウム」の一種だそうです。

 「朝になると、散歩に連れてって、鳴いてうるさいんよ。」

ですって。とっても楽しそう。


寿命は40年程と長め。

 「俺がタヒ〇じゃったら、誰も面倒を見てくれる奴が居ないんよ~。」

なんて仰ってました。



しっかし、「オウム」と「インコ」の違いって、難しいですね。







春の週末の日課、小物釣りに今朝も出掛けてきました。



先日購入した練り餌 「マルキュー α21」 に慣れてきたので

ガーリックパウダーをすこし混ぜました。


クチボソばかりのこの池で、以前これを入れた際

たまたまタナゴが数匹 釣れたことがあり。


私の弱い頭の中では、「練り餌+にんにく」 = 「タナゴが釣れる」 といったしょーもない図式が成り立ってます。


結果、にんにくが小魚たちを狂わせ、暴力的に練り餌をついばむようで、

私のどんくさいアワセではワンテンポ遅れて仕舞い、なかなか釣れませんでした。


まぁ、何事も試してみることが大事ですね。

今日も楽しかった。

 



にほんブログ村
にほんブログ村


「本ページはプロモーションが含まれています」



関連記事