「Qちゃん」 を ご存じですか。

っぅ

2022年05月22日 11:58

Qちゃんをご存じですか。

アニメのキャラクターやシドニーオリンピックの金メダリスト、
はたまた、釣りえさのマルキューの公式キャラクターでもありません。




GO!GO!九ちゃんフィッシング公式サイト - マルキユー
https://www.marukyu.com/9chanfishing/





Qちゃんの釣りたいタナゴ、釣らせてタナゴ!
https://qchantngblog.naturum.ne.jp/


ナチュログのトップページから、「タナゴ」のブログを検索して訪れてみました。

この方、タナゴを釣り、竹を切りだしてタナゴ竿を製作し、

近所の釣り公園で、興味を持たれた方に釣りを教えているそう。



私の小物釣り場も公園の一角で、通りすがりの方が話しかけてくださることがあります。

たまに釣れるタナゴや満員電車並みのクチボソを目にして、興味を持っていただけるんですが

みなさんが釣りを始めるまでには至らず。行動に移すにはハードルが高いようです。


私にもこんな竿を作ったり、丁寧にお伝えする技術があったなら…。

ちょっとは興味を持ってくださった方を、「こざかな沼 (*)」 に 引き込めたりするのかもしれません。

(*) どっぷりハマって抜け出せない状態



Qちゃんのブログ。穏やかな雰囲気に惹かれて、連絡させていただきました。

そして、図々しくも 2 本 の竹竿の製作までお願いして仕舞いました。


竹竿の完成を、キリンになっても、首を長くして待ちたいと思います。




なんて云いながら、ちょっとだけ待ちきれず。

近所にお住いの方から、竹を分けていただいちゃいました。


まったくの素人で、なに竹かも分かりません。

青々としていてキレイですが、竿として使うには、まだペナペナすぎますね。

小魚なら、穂先にリリアンだけ付ければ、釣れちゃうかもしれないけど。

Qちゃんブログを覗いていたら、乾燥に 2 年も掛かるんだとか。

まぁ、ノンビリ待ちましょう。


ブログが縁で、お知り合いになれるなんてステキですね。

釣りが好きで良かった(^o^)


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事