人生には、タラもレバーもつきもの [398ワールドさん監修 トーキョーマハゼ の竿が届きました。]

っぅ

2022年07月11日 17:53



398ワールドさん監修の釣り竿が届きました。

ポチってから届くまで、わずか数日。
迅速なご対応、有り難うございます。

手書きメモが添えられてました。ちょっとした心づかいに彼の人柄の良さを感じますね。

そして、意外に字がキレイ


私は、普通の振出竿を購入しましたが、トーキョーマハゼ Pro という並継竿も同時発売されてます。

398さんのウェブサイトを見たら、8 月納入分でしたら、まだ在庫があるようです。


購入の経緯は、コチラ ↓ ↓ ↓
アドレナリンがいけないんだ(^o^) [ 398さん トーキョーマハゼ の 釣り竿 ]
https://zrabsk.naturum.ne.jp/e3492047.html


398ワールドさんのウェブサイトはコチラ ↓ ↓ ↓
398WORLD SHOP
https://398.official.ec/




持ちやすさも 重心位置も秀逸 

YouTube で ご紹介されていた通り、穂先が極細 でした。

まぁ、櫻井釣漁具店さんのお品物ですもんね。間違いないでしょうけれど。


購入に至るきっかけとなった、オジサンの心を揺さぶる 「テーパー」 も、

ちゃんと切られておりました



手元に 1 cm 刻みの目盛りが付いていて、釣った魚のサイズを測れるのもいいですね。

竿袋もかっちょいーです。


唯一 残念なところは、穂先はもっと明るい色が良かったかな。

夜釣りでは、使いにくそう。




仕様は、こんな感じ。

私は、この 3 つ の ラインナップ の中で 一番短い 2.1 m を選びました。




今日は有休消化。朝っぱらから、いつもの場所に行ってきました。

昨晩、もし届いていたら、このトーキョーマハゼを使えたんですけどね。


まぁ、タラ も レバー も人生にはつきものです。

いつも思うようになんて行かないから、人生は楽しいのかもしれません



いつもの愛竿 Daiwa ひなた 中継 24M にて。

所用があり、1 時間 ほどしか居られませんでしたが、とっても楽しい時間でした。



休日は混み合うこの釣り場も、さすがに平日はがら空き。





午前中に用事を済ませて、近所の公園へ。

ヤリタナゴが 1 匹 だけ、釣れました。


今月末から 2 ヶ月間ほどの海外出張。今週と来週がハゼに遊んでもらえる今夏のラストチャンス

今週末は398さんの竿で、マハゼを釣ってみたいと思います。


今日も楽しかった。
39's MHz!


にほんブログ村


にほんブログ村



関連記事