ずんの飯尾さんが「ZIP!」の水曜パーソナリティーに就任

っぅ

2022年04月22日 03:58



なんだか、タナゴ釣りにはまって

( 私が釣ったのは、クチボソだけですが )


週末、釣り仲間さんと 江戸和竿の老舗 「いなり町 東作本店」 にでも

行ってみましょっか。なんて話していた矢先


「和竿専門店 いなり町 東作本店」 の ウェブサイト
http://tosaku.jp/



なんと、ウクライナ国旗の水色と黄色を モチーフ にした タナゴ竿 を発見

売上金は、全額 ウクライナに寄付 だそーです。

さっそく、ポチっておきました。


仕事のストレス発散 に、ついつい 釣り道具 に手を出してしまう私にはピッタリの選択

でも、タナゴ竿なら もう少し落ち着いた配色 が好みです。


梅雨明け以降に届くそう。

釣り好きのみなさまも、おひとつ いかがでしょうか。


「フィッシングショップ SHIZUKU」 の ウェブサイト
https://fishingshop-shizuku.stores.jp/



さてさて 本題

ずんの飯尾さんが、4月6日から日テレ朝の情報番組

「ZIP!」の水曜パーソナリティーに就任


写真の出典はコチラ
https://natalie.mu/owarai/news/469835

その日は、出社予定でしたが

飯尾さんの挨拶がみたくて、

急きょ在宅勤務に変更

この人のほっこりする話しっぷり。
誰も傷つけない笑い。 好きです。


4月20日は、飯尾さんが 「移住で人気!山梨・富士吉田市」 を ご紹介


あいにくの雨で、富士山が拝めず

「富士山は大女優ですからねぇ。
 今日は雨で濡れるのが嫌なんでしょう。
 楽屋から出てきませんよ。」 ですって。


街中のスーパーでハムカツを買って、食リポをした際には

缶ビールのプルタブを起こして、飲む仕草をしながら

「プシュ~ ゴクゴク」
「世界一 肝臓にやさしいエアビール」 ですって。


朝から、クスッとさせていただきました。


さて、今日も仕事のストレスを、釣り道具で発散するぞ。っと。


にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事