モーラナイフに黒さび加工を施してみました。

っぅ

2020年11月23日 20:18



気まぐれで購入したモーラナイフに、黒さび加工を施してみました。

届いたばかりのナイフを、脱脂のために食器用洗剤で丁寧に洗って

300 cc のお湯にティーバックを4つ入れ、75 cc のお酢を足して
ある程度 お湯が冷めたら、ナイフを入れるだけ。




最初は、何も起こりませんでしたが、数分待つと




いい感じで泡が出てきました。2 時間ほど置いたら、渋いさび色に。

ウキャキャいいながら、洗剤をつけたスポンジでナイフを洗ったら
ものすごく色ムラができて仕舞いました。

ほんとは水洗いして、しばらく放置だそうです。

くやしくて、ティーバックを変えて 2 回目のチャレンジ。




まだまだ色ムラがありますね。
ネットで見ると、日東紅茶の黄色と赤色のテーバッグが一番いい色に仕上がる
との情報がありました。

まぁ、紅茶なんてノーブルな御方が、お菓子と一緒に召し上がるもの。
ガサツにしか生きてこなかった自分には、縁遠い飲み物です。
まぁ、たまに飲むと美味しいんですけどね。

たまには研ぎつつ、自分なりのさび色にしていけたらと思います。



にほんブログ村


関連記事